こんにちは☺
乾燥する季節を過ぎても、身体のあちこちがかゆくなることありませんか?
お腹周り、背中、すね、胸の周り…
ボディの乾燥が原因で起こるかゆみは、長引きやすくなかなか治りません。
思わずかきむしって、痛い思いをしたことも…。


そもそも、なんで乾燥肌になってしまうのか。
「ストレス、加齢、季節によって…」などなど様々な原因がありますし、その対処法もあります。

今日は、乾燥しない身体づくりを食べ物から!
どうせなら、おいしい豚肉レシピを交えながら考えてみましょう。

Contents

乾燥肌になる⁉ お肌に良くない食べ物

JAPANX,ジャパンエックス,豚,豚肉,豚肉料理,乾燥肌,料理,乾燥肌 食べ物,乾燥肌に良い栄養素,

さて、乾燥肌が気になるあなた、肌に良くないものをたくさん摂っていませんか?

  • コーヒー(カフェイン)
    カフェインの利尿作用で、体内の水分が外に出てしまったり、
    血管を収縮させるため、栄養が行きわたらなくなり、ターンオーバーを乱してしまいます。

  • 糖分
    糖分をたくさん取ると肌の老化、乾燥を引き起こし、ビタミンBが失われます。
    このビタミンBは乾燥肌を防ぐのに必要な栄養素でもあります。
    腸内環境も悪化し、お肌にダイレクトに影響がきます。砂糖がたくさん入ったお菓子や、甘い飲み物など。

  • ファストフード
    塩分や脂質が多いファストフードも、体の代謝を乱す原因に。
    冷たい飲み物や、身体を冷やすアイスクリーム、しょっぱいお菓子など。


また、これは食べ物ではないですが、喫煙も肌にはよくありません。
喫煙で失われるビタミンCは、肌の新陳代謝に不可欠です。

上記のものは、手軽で食べやすいものばかり。
オフィスで仕事の合間に、おうちでも家事の合間に、ついつい手が伸びてしまいがちですよね。

肌に良くないと全部我慢しようとすると、それがかえってストレスになってしまい、お肌に影響が出てしまうことも。

お肌に良くないものの食べ過ぎ、飲み過ぎに気を付け、逆に乾燥肌に良い食べ物をたくさん摂っていきましょう!

乾燥肌に良い栄養素と豚肉レシピ

たんぱく質
ビタミンA
ビタミンB2
ビタミンC
ビタミンE
オメガ3脂肪酸
亜鉛


これらの栄養素を含む食べ物が、肌に良いと言われていますが…

多いですね…。覚えられない(;^_^A

ということで、今回は3回にわけて
・これらの栄養素について
・これらの栄養素を豚肉といっしょに楽しめる料理

をご紹介いたします!!

今回は

たんぱく質
ビタミンA


についてです(*^-^*)


タンパク質

JAPANX,ジャパンエックス,豚,豚肉,豚肉料理,乾燥肌,料理,乾燥肌 食べ物,乾燥肌に良い栄養素,タンパク質,納豆,大豆食品,豆,豆腐

タンパク質は、肌や骨、髪の毛などを作る栄養素。お肌にハリを与えてくれます。肉や魚に多く含まれていますが、女性にピッタリなのはやっぱり大豆食品

豆乳や豆腐、枝豆や納豆、もやしなど。きな粉や湯葉なんかも大豆食品ですね。
大豆には、「大豆イソフラボン」が含まれており、これは女性ホルモンの「エストロゲン」に似た働きがあります。

エストロゲンは、お肌のハリ、ツヤツヤの髪、自律神経を安定させる、しなやかな身体づくり…などなど女性の体づくりに大切なホルモンのひとつ。
更年期、閉経など更年期障害からくる心や体のトラブル予防にも欠かせません。

これを、日本人には身近な大豆食品に含まれる「大豆イソフラボン」で補えます。

豚ひき肉と納豆の炒め物

  1. 油を熱したフライパンでネギ、ニンニク、ショウガのみじん切りを炒め、香りが出てきたら納豆を加え5分ほど炒めます。

  2. 豚ひき肉を加え炒め、お肉に火が通ったら、しょうゆ、酒、塩コショウを適量加えて汁気を飛ばします。最後にごま油で香りづけ。

ご飯の上にかけたり、レタスに包んで食べたりがおススメ。
お好みで、辛みそなどをちょっと足しても良いですね。
玉ねぎのみじん切りを加えて一緒に炒めれば、ボリュームが出るので育ち盛りのお子さんにもおススメ。また納豆のたれも味付けの段階で入れてOKです。

JAPAN Xの挽肉はコチラ→

ビタミンA

JAPANX,ジャパンエックス,豚,豚肉,豚肉料理,乾燥肌,料理,乾燥肌 食べ物,乾燥肌に良い栄養素,ビタミンA,ニンジン,にんじん,ニンジンのラぺ,ニンジンのサラダ,ニンジンとベーコンのサンドウィッチ

ビタミンAは、不足すると肌荒れを起こしやすくなります。
乾燥しやすくなったり、シミ、シワ、ニキビなどのトラブル原因にもなります。牛、豚、うなぎなどの他、緑黄色野菜に多く含まれています。

緑黄色野菜に含まれているβカロテンは、体内に入るとビタミンAに変化!し、皮膚や粘膜の健康を維持してくれます。
ビタミンAは脂溶性。油と一緒に摂取すると、より吸収力がUPします!


ニンジンのラぺとベーコンのサンドウィッチ

  1. ニンジンは千切りにし、オリーブオイル、砂糖、塩、お酢で味付け。お好みで細かく砕いたナッツを入れても◎。

  2. ベーコンをプライパンで焦げ目がつく程度に焼き、お好きなパンに薄くバターを塗って、レタス・ニンジン・ベーコンを挟んでできあがり。

パンは、気分でカンパーニュやバゲットなど歯ごたえのあるものでも良いですね。ニンジンのラぺを多めに挟んで、映えるサンドウィッチを作っても楽しいです。クルミやアーモンドなどのナッツを砕いてニンジンに混ぜれば、歯ごたえと香ばしさが加わります。
ベーコンの代わりにハムやウィンナーでもどうぞ♪

JAPAN Xのベーコンはコチラ→

今回は、たんぱく質とビタミンAについてご紹介しました。
豚肉と合わせることで、メインのおかずになったり家族みんなで楽しめたり。

お肌のためはもとより、健康のために色んな食材から栄養素を摂ることが大切です。様々な旬の食材などを使用して、バランスの良い食事を取りましょう!


それでは次回は
ビタミンB2、ビタミンC、ビタミンEについてご紹介いたします♪