【逃さず栄養を摂る‼】豚肉を効果的に食べよう!
豚肉の栄養素について知っていますか?
豚肉にはタンパク質やビタミンB1などの栄養素が含まれています。
何気なく食べている豚肉の栄養素、きちんと摂れていなかったらもったいないですよね。
今回は、ポークの栄養素をかしこく摂取しながら、美味しく食べるためのコツについてお話したいと思います。
Contents
豚肉の栄養は鍋で摂ろう!
寒い時期に鍋料理って最高ですよね。
美味しいお肉と一緒に野菜もたくさん食べられて、お腹いっぱいになっちゃいますね。
豚肉の代表的な栄養素であるビタミンB1は水溶性なので、茹でるとお湯の中に溶けだしてしまいます。
そのため、鍋料理ならスープを楽しめるものがおススメ!
〆にご飯や麺なども入れて食べれば、スープに溶けだした栄養をしっかり摂取できますね!
豚肉に含まれるビタミンB1は、糖質をエネルギーに変えるために必要な栄養素。不足すると疲れやすくなったり、手足が冷えたり、イライラしやすくなるそう。
ちなみに、ビタミンB1のような水溶性ビタミンは、撮りすぎても余分なものは尿や汗といっしょに体外に排出されるそう。
ただし摂取しなければ、どんどん体内から減ってしまうそうなので、積極的に摂るようにしたいですね。
★鍋料理にはコチラ(肩ロース)がおススメ!→
香りある野菜と豚肉 相性が良いワケ
そんなビタミンB1を摂取するときにピッタリなのがニンニク、玉ねぎ、ニラといった、豚肉と相性バッチリな野菜たち。
ニンニクなど香りの強い野菜には、「アリシン」という栄養素が含まれており、ビタミンB1を摂取する手助けをしてくれます。
おいしい組み合わせは、身体のためにもピッタリな組み合わせなんですね!☺
さらにアリシンには、「血行促進、肩こり緩和、冷え性改善」などの効果が期待できるので、身体が冷えやすい時期には特にピッタリ。匂いが気になるけれど…ほどほどに食べたい!☺!
また、豚肉+ニンニク は、筋肉量や筋力を高めるテストステロンを増やしてくれるそうなので、筋トレされている方は、日々の献立に加えるのもイイですね!
ニンニクやニラなら、鍋の具材だけじゃなく、炒め物にしても美味しいですよね。
★炒め物ならバラ肉!がピッタリ♪→
女性におすすめしたい!カボチャ+豚肉
そして特に女性におススメなのは、カボチャやさつまいもなどを豚肉と一緒にいただくレシピです!
カボチャなどに含まれるビタミンEは、美肌や老化防止に効果があります。ビタミンEは、動脈硬化・がんといった病気の原因になる過酸化脂質(コレステロールや中性脂肪などが酸化したもの)を抑制する働きがあります。
過酸化脂質が抑制されると、細胞の酸化も防ぐので、肌の老化防止につながります。イイですね~☺☺
ビタミンEは、脂溶性ビタミンのひとつ。油で調理すると吸収率が高まるため、豚肉の脂と一緒に調理すればその栄養素をしっかり摂取できるんですね。
特にカボチャは様々なビタミンがバランス良く含まれていて、女性の美容に欠かせないものばかり。
カボチャのスライスを豚肉で巻いたカボチャの豚肉巻きや、炒め物などお弁当のおかずにも良いのではないでしょうか(*^-^*)
★カボチャの肉巻きにはコレ! ロース肉はこちらをクリック
ボリュームも出るので育ち盛りのお子さんにもピッタリ!
美味しさだけでなく、栄養も摂れるレシピ、ぜひお試しくださいね!